結局オマイラ何しに来たのけ?
2010年2月22日 MTG コメント (1)デッキリストを全員で打ち込む予定を忘れてたぁぁ
まぢ役立たずじゃないか
結局オイラ一人でやるしかないのね(´;ω;`)
零崎くんのボルカが真っ二つに折れてた
ダブルスリーブして他と混ぜても簡単にわかる
あわれ…
最近触ってなかったせいかコンボがヘタレになっちょる
やっぱクロパが性に合ってるんやろうけど、チェインコンボのぐねぐね感が好きだぁ
ソープロが11枚になった
朱里さんカヴーの捕食者忘れんなお
9人いたからチームレガシーをやってみた
【しるびあと愉快な仲間たち】
しるびあ、あきの、Iori
【女子高生のわがままっぷりに従う哀れな男たち】
零崎人織、ジェーン、仮眠b
【電波でも何でも好きにすればいいと思うよ】
朱里、ジャンプー、のうすた
うちのチームは、willは一人だし全員コンボでいんじゃね?をテーマ
オイラ…2land belcher
あきの…Welder Survival
Iori…Drege
結果はあっきぃがのうすたくんに勝ったけど後は全部負けという無惨な事に
オイラはテゼと続唱ゲドンとやったわけだが
スフィアでレイプされたお…
トークン並べて、火薬樽しか解答ないから願い→セラピーしたら、トップされる樽…
精神壊しの罠怖いにょ…
スフィア…
よくよく考えるとだ
willは一人しかいないけど、チャリススフィアがもう一人いるんだな
ANT以上にwillとチャリスが刺さるデッキなのね
その代わりそれ以外には対策させる前に潰せるスピードが売り
やっぱオイラが独楽相殺使うしかないのか?
まぢ役立たずじゃないか
結局オイラ一人でやるしかないのね(´;ω;`)
零崎くんのボルカが真っ二つに折れてた
ダブルスリーブして他と混ぜても簡単にわかる
あわれ…
最近触ってなかったせいかコンボがヘタレになっちょる
やっぱクロパが性に合ってるんやろうけど、チェインコンボのぐねぐね感が好きだぁ
ソープロが11枚になった
朱里さんカヴーの捕食者忘れんなお
9人いたからチームレガシーをやってみた
【しるびあと愉快な仲間たち】
しるびあ、あきの、Iori
【女子高生のわがままっぷりに従う哀れな男たち】
零崎人織、ジェーン、仮眠b
【電波でも何でも好きにすればいいと思うよ】
朱里、ジャンプー、のうすた
うちのチームは、willは一人だし全員コンボでいんじゃね?をテーマ
オイラ…2land belcher
あきの…Welder Survival
Iori…Drege
結果はあっきぃがのうすたくんに勝ったけど後は全部負けという無惨な事に
オイラはテゼと続唱ゲドンとやったわけだが
スフィアでレイプされたお…
トークン並べて、火薬樽しか解答ないから願い→セラピーしたら、トップされる樽…
精神壊しの罠怖いにょ…
スフィア…
よくよく考えるとだ
willは一人しかいないけど、チャリススフィアがもう一人いるんだな
ANT以上にwillとチャリスが刺さるデッキなのね
その代わりそれ以外には対策させる前に潰せるスピードが売り
やっぱオイラが独楽相殺使うしかないのか?
エンチャントをテーマにビートしたい
2010年2月20日 MTG コメント (6)つながれたグリフィンが使いたいれす
猿が飛んでるのは強いけど条件がキツい
踏査かモックスぐらいってのがなぁ…
生物候補は
つながれたグリフィン
オーラトグ
歌を喰うもの
アルゴスの女魔術士
タルモゴイフ
ヤヴィマヤの女魔術士
緑白は確定としてもう一色ぐらい欲しい
ゼンディコンの青
シールの赤
忘却の輪、未達への旅をガン積みもありやな
グリフィンFoilが欲しいにょ
猿が飛んでるのは強いけど条件がキツい
踏査かモックスぐらいってのがなぁ…
生物候補は
つながれたグリフィン
オーラトグ
歌を喰うもの
アルゴスの女魔術士
タルモゴイフ
ヤヴィマヤの女魔術士
緑白は確定としてもう一色ぐらい欲しい
ゼンディコンの青
シールの赤
忘却の輪、未達への旅をガン積みもありやな
グリフィンFoilが欲しいにょ
【ストック】
1Volcanic Island
1Scrubland
2Badlands
1汚染された三角州
1溢れかえる岸辺
1血染めのぬかるみ
1樹木茂る山麓
4名誉回復
4垣間見る自然
3仕組まれた爆薬
2梅澤の十手
1モックス・ダイアモンド
1もみ消し
1ヴォルラスの要塞
2裏切り者の都
4古えの墳墓
【候補】
Underground Sea
Tundra
Tropical Island
Bayou
Taiga
破滅的な行為
ヴィダルケンの枷
月の大魔術師
闇の腹心
渋面の溶岩使い
4hymn to Tourach
Force of Will
4Chain Lightning
4神秘の教示者
4Sinkhole
燃え立つ願い
金属モックス
虚空の杯
火と氷の剣
1Volcanic Island
1Scrubland
2Badlands
1汚染された三角州
1溢れかえる岸辺
1血染めのぬかるみ
1樹木茂る山麓
4名誉回復
4垣間見る自然
3仕組まれた爆薬
2梅澤の十手
1モックス・ダイアモンド
1もみ消し
1ヴォルラスの要塞
2裏切り者の都
4古えの墳墓
【候補】
Underground Sea
Tundra
Tropical Island
Bayou
Taiga
破滅的な行為
ヴィダルケンの枷
月の大魔術師
闇の腹心
渋面の溶岩使い
4hymn to Tourach
Force of Will
4Chain Lightning
4神秘の教示者
4Sinkhole
燃え立つ願い
金属モックス
虚空の杯
火と氷の剣
今度のFPLはチームレガシーにしたかった
2010年2月19日 福岡レガシー コメント (1)もう告知しちゃったけ無理やねんな
まぁいずれやるつもりだからチーム作っておけにょ
前に載せた組み合わせ表はあくまでオイラが振り分けただけだから、あれ通りに組む必要ないにょ
プロキシどうしようかな
3人いればカバーし合えるような気もするけど
チームで3種にするか?
1人3種でもいい気がするけどね
ちなみにオイラのチームはあっきぃしかいないんでメンバー募集中だお
オイラとあっきぃが勝つから心配しなくていいにょ
ただ、相性差もあるから2勝ぐらいはしてくれると助かる
パーツ的にドレッジ、白スタ、ゴブリンらへんの人だがいいね
明後日の日曜にうちでレガシーとかするにょ
朝でも昼でも構わないから暇児集合
まぁいずれやるつもりだからチーム作っておけにょ
前に載せた組み合わせ表はあくまでオイラが振り分けただけだから、あれ通りに組む必要ないにょ
プロキシどうしようかな
3人いればカバーし合えるような気もするけど
チームで3種にするか?
1人3種でもいい気がするけどね
ちなみにオイラのチームはあっきぃしかいないんでメンバー募集中だお
オイラとあっきぃが勝つから心配しなくていいにょ
ただ、相性差もあるから2勝ぐらいはしてくれると助かる
パーツ的にドレッジ、白スタ、ゴブリンらへんの人だがいいね
明後日の日曜にうちでレガシーとかするにょ
朝でも昼でも構わないから暇児集合
このブログは元ペットの親友に監視されています
2010年2月18日 日常 コメント (1)香ちゃん元気ぃィ??
ペットに黙ってワンナイトラブするけ?
3個前の記事に/という名前でコメントくれてたなんて(*´∀`*)
いやぁネヲチのの暇人かと思ってたけど、なんか女目線だなぁ?って引っ掛かってたんだよね
ヤリマンちゃんからボロクソ言われるなんてオイラどうしたらいいかわかんないよねェ
今日もおっパブでパフパフしちゃってるのけ?
さぁ皆別府の呑み屋街にある店に行ってみよう
ギャルでかわいい香たんがきれいなおっぱい舐めさせてくれるお
といいますか
ペットから話ちゃんと「全て」聞いたと?
恨まれる筋合いは無いと思うんやけどねぇ
プロポーズしたのにフラれたんらぜ?
むしろオイラを慰めて欲しいくらいだお
という事で
ペットの親友のコがけっこう前からこのブログを見てるそうれす
いやぁプライバシーもクソもないね
でも自重しないにょ
にょっにょっ
ペットに黙ってワンナイトラブするけ?
3個前の記事に/という名前でコメントくれてたなんて(*´∀`*)
いやぁネヲチのの暇人かと思ってたけど、なんか女目線だなぁ?って引っ掛かってたんだよね
ヤリマンちゃんからボロクソ言われるなんてオイラどうしたらいいかわかんないよねェ
今日もおっパブでパフパフしちゃってるのけ?
さぁ皆別府の呑み屋街にある店に行ってみよう
ギャルでかわいい香たんがきれいなおっぱい舐めさせてくれるお
といいますか
ペットから話ちゃんと「全て」聞いたと?
恨まれる筋合いは無いと思うんやけどねぇ
プロポーズしたのにフラれたんらぜ?
むしろオイラを慰めて欲しいくらいだお
という事で
ペットの親友のコがけっこう前からこのブログを見てるそうれす
いやぁプライバシーもクソもないね
でも自重しないにょ
にょっにょっ
紅蓮光電の柱はANTに効くのか?
2010年2月18日 MTGけっこう効く
ただデッキによる
赤が入ってればとりあえず入れれるわけではない
呪文のプレイを禁止するわけでは無いので、相手はギリギリ生き残れるライフまでは動けるわけだ
相手はサーチ経由で対抗手段を最短距離でプレイした場合、4点がラインになる
そうした場合、ただの2マナ4点のスペルとなる
逆に自分がプレイすれば、相手が稼がないといけないストーム数を減らす事にもなる
フェッチランド等を使用してない場合、相手はストーム9稼いで勝利する
その内、むかつきor不正利得は引っ掛からないので実質8回は柱が誘発する
柱以外にダメージを与えれなかった場合、ギリギリフィニッシュされる(むかつきコースの場合ライフロスがあるから難しいが)
破壊されても最低限の仕事はするが、自身にも傷を残すため諸刃の剣となる
カナディアンみたいなデッキだと、ダメージソースが少ないためプレッシャーをかけれず、自身のダメージ量が蓄積し、首を締める事になる
ゴブリン、zooのような積極的にライフを攻めるデッキでは、4〜6点を柱で削れば押し込む事が可能
ガドック等の他の対策カードと比較して、プレイを封じる事は出来ないものの、除去られても最低限の仕事は出来る
ちなみにストーム系ではあるものの、2land belcherには効果が薄い
4回ぐらいのプレイでフィニッシュ出来るし、むしろ自身がダメージ受ける事で寿命が縮まる
ストーム系コンボ以外にコントロールに強いのも魅力的
セプターチャントは死亡
ヘリックス刻印されたら負けるけど(前エクテンでやられて逆転された過去がある)
ただデッキによる
赤が入ってればとりあえず入れれるわけではない
呪文のプレイを禁止するわけでは無いので、相手はギリギリ生き残れるライフまでは動けるわけだ
相手はサーチ経由で対抗手段を最短距離でプレイした場合、4点がラインになる
そうした場合、ただの2マナ4点のスペルとなる
逆に自分がプレイすれば、相手が稼がないといけないストーム数を減らす事にもなる
フェッチランド等を使用してない場合、相手はストーム9稼いで勝利する
その内、むかつきor不正利得は引っ掛からないので実質8回は柱が誘発する
柱以外にダメージを与えれなかった場合、ギリギリフィニッシュされる(むかつきコースの場合ライフロスがあるから難しいが)
破壊されても最低限の仕事はするが、自身にも傷を残すため諸刃の剣となる
カナディアンみたいなデッキだと、ダメージソースが少ないためプレッシャーをかけれず、自身のダメージ量が蓄積し、首を締める事になる
ゴブリン、zooのような積極的にライフを攻めるデッキでは、4〜6点を柱で削れば押し込む事が可能
ガドック等の他の対策カードと比較して、プレイを封じる事は出来ないものの、除去られても最低限の仕事は出来る
ちなみにストーム系ではあるものの、2land belcherには効果が薄い
4回ぐらいのプレイでフィニッシュ出来るし、むしろ自身がダメージ受ける事で寿命が縮まる
ストーム系コンボ以外にコントロールに強いのも魅力的
セプターチャントは死亡
ヘリックス刻印されたら負けるけど(前エクテンでやられて逆転された過去がある)
次のFPLの夢をみた
2010年2月15日 日常 コメント (2)偶数のためオイラは参加出来ず
決勝トーナメントにあがった4人は全員大分勢
ローウィンの象徴、ID王子、クレピチオンさん、あと1人
あっきぃでさえ負けたみたいだ
もう情けない
レガシーだけずっとやってきてこの結果は
この前は、優勝許してしまうし(決勝で負けたのはオイラだけど)
不甲斐ないオマイラのためにレガシー強化合宿をしないといけないようだ
日時は後日発表する
決勝トーナメントにあがった4人は全員大分勢
ローウィンの象徴、ID王子、クレピチオンさん、あと1人
あっきぃでさえ負けたみたいだ
もう情けない
レガシーだけずっとやってきてこの結果は
この前は、優勝許してしまうし(決勝で負けたのはオイラだけど)
不甲斐ないオマイラのためにレガシー強化合宿をしないといけないようだ
日時は後日発表する
バレンタインにイエサブでレガシーする勇者たち
2010年2月15日 MTG コメント (5)バレンタインデーに身籠ってるペットを捨てるオイラは鬼畜れすね
新しいペット探すかにょ
んで1日一緒にいる予定だったけど、昼過ぎに実家に荷物持たせて送る
つばさがイエサブにいるみたいなんで暇になったし行く事に
つばさ、Ioriくん、あばたちゃん、のうすたくん、たかくん、BBLさんが集まった
途中イエサブが大会始まって移動
vs Iori(イチョ)
Dralnu0-1
SBS2-1
SBS1-2
vs つばさ(イチョ恐血鬼)
TES2-0
TeamAmerica0-1
アメリカとイチョで致命的なミス
楽園からのインプをwill
んで楽園を不毛せずにフェッチ置いてしまうポカ
壊すのに1ターン遅れたせいで共鳴者が通ったのが致命傷
時間がきて終了
ドレッジとしかやってなくね?
BBLさんはもうオイラを説教する資格は無いにょ
二股とかダメ絶対
手作りチョコは食べない主義です
新しいペット探すかにょ
んで1日一緒にいる予定だったけど、昼過ぎに実家に荷物持たせて送る
つばさがイエサブにいるみたいなんで暇になったし行く事に
つばさ、Ioriくん、あばたちゃん、のうすたくん、たかくん、BBLさんが集まった
途中イエサブが大会始まって移動
vs Iori(イチョ)
Dralnu0-1
SBS2-1
SBS1-2
vs つばさ(イチョ恐血鬼)
TES2-0
TeamAmerica0-1
アメリカとイチョで致命的なミス
楽園からのインプをwill
んで楽園を不毛せずにフェッチ置いてしまうポカ
壊すのに1ターン遅れたせいで共鳴者が通ったのが致命傷
時間がきて終了
ドレッジとしかやってなくね?
BBLさんはもうオイラを説教する資格は無いにょ
二股とかダメ絶対
手作りチョコは食べない主義です
はっ!?ギトゥのジョイラありえねぇ
2010年2月13日 MTG コメント (1)ギトゥのジョイラFoilがヤフオクで15000だと
エエェェエェ
他言語がめちゃ高いのは知ってた
ロシア語は確かに1万越えしてた
でも日英は出品がほとんど無く、海外ショップでも品切れだらけだったからよくわからなかった
去年Mana Cryptとトレード出来ておいしいです^^ってしてたのに…
しかし、オイラの手元にはもう1枚残ってるんだな
レインジャーFoilが欲しくてジャンプーさんと零崎くんに2000ぐらいで入手したもの
別にシャークしようとしたわけじゃないからね…
まさかここまで値上がってるとは思わなかったんだ
とはいえ、1件の事例で相場と決めつけるのはダメなんだな
出品が少ないからたまたま競り合った可能性もあるしね
タルモFoil英が18000になっております
53000で買ったまっきぃの選択は正しかったかもしれない
さすがにその額は出せないのでSBSのフルFoilは諦めますた
エエェェエェ
他言語がめちゃ高いのは知ってた
ロシア語は確かに1万越えしてた
でも日英は出品がほとんど無く、海外ショップでも品切れだらけだったからよくわからなかった
去年Mana Cryptとトレード出来ておいしいです^^ってしてたのに…
しかし、オイラの手元にはもう1枚残ってるんだな
レインジャーFoilが欲しくてジャンプーさんと零崎くんに2000ぐらいで入手したもの
別にシャークしようとしたわけじゃないからね…
まさかここまで値上がってるとは思わなかったんだ
とはいえ、1件の事例で相場と決めつけるのはダメなんだな
出品が少ないからたまたま競り合った可能性もあるしね
タルモFoil英が18000になっております
53000で買ったまっきぃの選択は正しかったかもしれない
さすがにその額は出せないのでSBSのフルFoilは諦めますた
産婦人科に行ってからイエサブへ
ショーケースのFoilとかの箱を見せてもらう
水蓮の谷間の中文があり欲しくて買う事に
他は微妙だなぁと思ったら、磁石のゴーレムFoilがある
あれ?これって高かったりするんじゃね?
とりあえずヤフオクの落札履歴を覗いてみる
だいたい4500円
600円でゲットしたにょ
1パック買ったらソリンが出てきて、嬉しいような悲しいような
ジャンプーさんからの希望でTESを使う
ハンデスしすぎ
精神壊しの罠3回打たれたし
朱里さんとたかくん相手に新型ドラルヌを試す
モコモコにしてやったにょ
明日はレガシー出来ないから、21日暇児集合な
ショーケースのFoilとかの箱を見せてもらう
水蓮の谷間の中文があり欲しくて買う事に
他は微妙だなぁと思ったら、磁石のゴーレムFoilがある
あれ?これって高かったりするんじゃね?
とりあえずヤフオクの落札履歴を覗いてみる
だいたい4500円
600円でゲットしたにょ
1パック買ったらソリンが出てきて、嬉しいような悲しいような
ジャンプーさんからの希望でTESを使う
ハンデスしすぎ
精神壊しの罠3回打たれたし
朱里さんとたかくん相手に新型ドラルヌを試す
モコモコにしてやったにょ
明日はレガシー出来ないから、21日暇児集合な
初心者向けがどうとらこうとら
2010年2月13日 MTG皆書いてるならオイラが書かないわけにはいかないれそ
しるびあさんイチオシは
べるちゃーすとんぴぃ
別に勧誘してるわけじゃないお
ホントにお手頃価格でありまする
なんせベルチャーの関係で土地の枚数が少ない
フェッチなんていれれないんです
デュアランはショックランドでもいいし、Taigaが1枚あるだけで十分
必須パーツといえるのは
土地譲渡
金属モックス
水蓮の花びら
ゴブリンの放火砲
あとは、稲妻、ESG or SSGとかかな
鬼門はタルモちゃん
いやぁ最近値上がってますね
ぶっちゃけこのデッキのタルモは弱いれす
土地が相手依存だから2/3ぐらいで成長止まってる事もしばしば
どっちかというとタルモに対抗するためにタルモみたいな
まぁラングラ入るから緑は確定なんで、タルモ入れないのは無しかな
フェッチ無いからヨツンで代用しずらい
オススメは老練の探険者型れす
基本土地積むからデュアランが少なくて済むお
サンプルレシピは省略
まぁメジャーなとこなら
Burn
2land belcher
BtB
魚
らへんがパーツが安いし、まぁまぁ流用効くし
キスキンはオススメしないれすね
キスキンを愛してやまないというならいいとは思うけれど
ぶっちゃけ無理にレガシーしなくてもよくない?っち感じ
せっかくレガシーやるんならレガシーらしいデッキ組みたいじゃん?
キスキンならエクテンすればいいと思うよ(対戦相手いるかしらんが)
フェアリーならWill、Dazeあるからわからんでもないけど
キスキンってソープロぐらいじゃん?
レシピ見た事ないからしらんけど
それなら懐かしのレベルとかならレガシーでしか出来ないしね(キスキンのが強いけどね)
レガシーやりたいんですけどオススメのデッキありますか?なんて質問見て思うけど
使いたいデッキorカードがあるからレガシーやるんじゃないの?
まず作りたいデッキを作りなさい
んで、新しいデッキを作りたいけど資産が無いなら、安くて強いデッキを求めればいい
オイラがレガシーで最初に組んだのはTESれす
んでパーツが被る2land belcher
タルモ入手してエクテンで組んでたSBSをレガシー仕様に
パーツほとんど持ってたBtB、ゴブリン
電波の限りペインターリープ、オーランカー、テゼレット
んで最近パーツが揃ってきたから資産整理して、カナディアン、アメリカ、zoo、ローム、ドラルヌ
自分が使いたいデッキを組めるのがレガシー(オースが好きな人はヴィンテへGO)、プロキシとか使って少しずつ集めればいんだよ
無理にレガシーする必要は無い
それでもレガシーの世界に飛び込みなら歓迎するお
自分のペースで楽しめばいんです
資産が無くてプロキシだらけで大会に出たくても出れない人は福岡に来ればいいと思うよ
しるびあさんイチオシは
べるちゃーすとんぴぃ
別に勧誘してるわけじゃないお
ホントにお手頃価格でありまする
なんせベルチャーの関係で土地の枚数が少ない
フェッチなんていれれないんです
デュアランはショックランドでもいいし、Taigaが1枚あるだけで十分
必須パーツといえるのは
土地譲渡
金属モックス
水蓮の花びら
ゴブリンの放火砲
あとは、稲妻、ESG or SSGとかかな
鬼門はタルモちゃん
いやぁ最近値上がってますね
ぶっちゃけこのデッキのタルモは弱いれす
土地が相手依存だから2/3ぐらいで成長止まってる事もしばしば
どっちかというとタルモに対抗するためにタルモみたいな
まぁラングラ入るから緑は確定なんで、タルモ入れないのは無しかな
フェッチ無いからヨツンで代用しずらい
オススメは老練の探険者型れす
基本土地積むからデュアランが少なくて済むお
サンプルレシピは省略
まぁメジャーなとこなら
Burn
2land belcher
BtB
魚
らへんがパーツが安いし、まぁまぁ流用効くし
キスキンはオススメしないれすね
キスキンを愛してやまないというならいいとは思うけれど
ぶっちゃけ無理にレガシーしなくてもよくない?っち感じ
せっかくレガシーやるんならレガシーらしいデッキ組みたいじゃん?
キスキンならエクテンすればいいと思うよ(対戦相手いるかしらんが)
フェアリーならWill、Dazeあるからわからんでもないけど
キスキンってソープロぐらいじゃん?
レシピ見た事ないからしらんけど
それなら懐かしのレベルとかならレガシーでしか出来ないしね(キスキンのが強いけどね)
レガシーやりたいんですけどオススメのデッキありますか?なんて質問見て思うけど
使いたいデッキorカードがあるからレガシーやるんじゃないの?
まず作りたいデッキを作りなさい
んで、新しいデッキを作りたいけど資産が無いなら、安くて強いデッキを求めればいい
オイラがレガシーで最初に組んだのはTESれす
んでパーツが被る2land belcher
タルモ入手してエクテンで組んでたSBSをレガシー仕様に
パーツほとんど持ってたBtB、ゴブリン
電波の限りペインターリープ、オーランカー、テゼレット
んで最近パーツが揃ってきたから資産整理して、カナディアン、アメリカ、zoo、ローム、ドラルヌ
自分が使いたいデッキを組めるのがレガシー(オースが好きな人はヴィンテへGO)、プロキシとか使って少しずつ集めればいんだよ
無理にレガシーする必要は無い
それでもレガシーの世界に飛び込みなら歓迎するお
自分のペースで楽しめばいんです
資産が無くてプロキシだらけで大会に出たくても出れない人は福岡に来ればいいと思うよ
ソープロの代わりは果たしてあるのか?
2010年2月12日 MTG コメント (1)ソープロのためのタッチ白が嫌い
ベーラプとかITFとか組む時に、ほぼソープロのためだけのタッチ白が美しくない
でもこれを越える除去が存在しないのも確か
タッチ緑はタルモだけじゃなく、グリップもあるから気にならないんだけど
Tundraをproxyしてまで使いたくないのが本音
青黒緑でいいじゃないか
なんとかしたい
除去を頼るなら黒
黒の除去を検討し、白を抜けるか検討してみる
除去したい生物の代表は
タルモゴイフ
闇の腹心
ゴブリンの従僕
アトランティスの王
次点で
墓忍び
ゴブリンの戦長
野生のナカティル
聖遺の騎士
他にもまだまだ死ねばいい生物は多い
とりあえずタルモを殺したい
0マナ
【殺し】
ボブ、墓忍び以外は消せる優良ピッチ
ただ、TeamAmericaみたいなテンポを重視するようなデッキでないと、4点が非常に辛い
1マナ
【死の印】
意外と除去出来るデッキは多い
ただ、コントロールが苦手とするゴブリン、魚に効かないのが辛い
ボブも除去れない
サイドなら非業の死と悩めるし、メタ次第ではメインすら有かもしれない
【恐ろしい死】
ボブと墓忍び以外は除去れる可能性がある
フェッチやスペルの連打で墓地溜めるのは楽
ただ、タルモを除去するとなるとアメリカでもない限り3〜5ターンはかかる気がする
【死に際の喘ぎ】
タルモを除去れないのが痛すぎる
1ターン目のラッキーも潰せない
【見栄え損ない】
部族に効き、ボブやガドックも除去れる
タルモ、ナカティル、墓忍び、聖遺の騎士、ロウクス等を単体では除去出来ない
2マナ
【悪魔の布告】
大祖始であろうと除去可能で、被覆プロテクションに引っ掛からないのでソープロ以上に範囲が広い
ただ、対象を選べないので一番除去したい生物に届かない
アメリカやカナスレみたい少数精鋭のデッキには確定除去になる
ゴブリン等の部族には効果が薄い
【燻し】
墓忍びと蒔き以外は大抵除去出来て優秀
【破滅の刃】
使われてて除去出来ないのは、ボブと墓忍びぐらい
ボブ殺せないのが痛い
再生自体が存在しないから気にならない
これぐらいか?
1マナはやっぱ微妙なのしか無いなぁ
2マナだと割と揃ってるけど、確実なものが無い
1マナの差は大きい
コントロールがソープロの代わりに積むならやっぱり布告か燻しか
黒いソープロまだけ?
ベーラプとかITFとか組む時に、ほぼソープロのためだけのタッチ白が美しくない
でもこれを越える除去が存在しないのも確か
タッチ緑はタルモだけじゃなく、グリップもあるから気にならないんだけど
Tundraをproxyしてまで使いたくないのが本音
青黒緑でいいじゃないか
なんとかしたい
除去を頼るなら黒
黒の除去を検討し、白を抜けるか検討してみる
除去したい生物の代表は
タルモゴイフ
闇の腹心
ゴブリンの従僕
アトランティスの王
次点で
墓忍び
ゴブリンの戦長
野生のナカティル
聖遺の騎士
他にもまだまだ死ねばいい生物は多い
とりあえずタルモを殺したい
0マナ
【殺し】
ボブ、墓忍び以外は消せる優良ピッチ
ただ、TeamAmericaみたいなテンポを重視するようなデッキでないと、4点が非常に辛い
1マナ
【死の印】
意外と除去出来るデッキは多い
ただ、コントロールが苦手とするゴブリン、魚に効かないのが辛い
ボブも除去れない
サイドなら非業の死と悩めるし、メタ次第ではメインすら有かもしれない
【恐ろしい死】
ボブと墓忍び以外は除去れる可能性がある
フェッチやスペルの連打で墓地溜めるのは楽
ただ、タルモを除去するとなるとアメリカでもない限り3〜5ターンはかかる気がする
【死に際の喘ぎ】
タルモを除去れないのが痛すぎる
1ターン目のラッキーも潰せない
【見栄え損ない】
部族に効き、ボブやガドックも除去れる
タルモ、ナカティル、墓忍び、聖遺の騎士、ロウクス等を単体では除去出来ない
2マナ
【悪魔の布告】
大祖始であろうと除去可能で、被覆プロテクションに引っ掛からないのでソープロ以上に範囲が広い
ただ、対象を選べないので一番除去したい生物に届かない
アメリカやカナスレみたい少数精鋭のデッキには確定除去になる
ゴブリン等の部族には効果が薄い
【燻し】
墓忍びと蒔き以外は大抵除去出来て優秀
【破滅の刃】
使われてて除去出来ないのは、ボブと墓忍びぐらい
ボブ殺せないのが痛い
再生自体が存在しないから気にならない
これぐらいか?
1マナはやっぱ微妙なのしか無いなぁ
2マナだと割と揃ってるけど、確実なものが無い
1マナの差は大きい
コントロールがソープロの代わりに積むならやっぱり布告か燻しか
黒いソープロまだけ?
3rd FPL、6th FPLのデッキリストの打ち込み翻訳終了しますた
ホームページ更新はパソ無いからつばさに任せてる
デッキリストはオイラが保管してるから、オイラがリスト作成してつばさに送信し、つばさがアップ
てな事で、携帯から全てのデッキリストを一人で作成しているわけだけど、これが非常に時間がかかる
10人分で40分かかるわけだから、一大会で1〜2時間ぐらいかかる
なぜそんなにかかるのか
デッキリストが見易いように、皆バラバラに書いてるのを並べ直してる
生物→インスタント→ソーサリー→エンチャント→PW→土地
という順番で各マナコスト順にしてる
出来れば今後リストを書く時に皆も統一してくれたら助かるけど強制はしない
並び順にこだわりがある人もいるみたいだし
問題は字
はっきり言って解読出来ない字で書く人が多すぎる
字を綺麗に書けとは言わないが、丁寧に書け
他人が見て、何て書いてるかわかるようにしようと意識しないのか?
特に英字
日本語か英語ならどちらでも構わない
ただ、アルファベットぐらいまともに書けないの?
格好つけて英字で書きたいなら丁寧に書きなさい
レガシーで使われるカードは大体把握してるけれど、オイラも全て知ってるわけでは無いから、分からない場合はそのまま翻訳かけるけど間違ってる場合が多すぎる
その場合、色んなサイトを回って探すわけだけど、はっきり言って無理れす
もう今後は不明で登録するんで、自分で確認して、修正コメください
という事で最低限、他人が解読出来る字で書くようにお願いします
あまりに酷い場合、デッキリストの不備という事で罰則扱いにします
仮眠bくんとアディンさんの2名が特に酷いので注意するように
あとは、2ndの5位以下、4thの5位以下、5thの9位以下れすね
何人かで集まって、一気にリストアップしたいと思うんやけど、協力してくれる人おらんけ?
6人ぐらいおれば1時間ぐらいで終わると思うんやけどなぁ
管理上の問題でデッキリストを特定の人間に預けるのをためらってるから、パソ持ってる人にリスト渡してアップしてもらう形が取れない(考えすぎだけど一応ね)
ホームページ更新はパソ無いからつばさに任せてる
デッキリストはオイラが保管してるから、オイラがリスト作成してつばさに送信し、つばさがアップ
てな事で、携帯から全てのデッキリストを一人で作成しているわけだけど、これが非常に時間がかかる
10人分で40分かかるわけだから、一大会で1〜2時間ぐらいかかる
なぜそんなにかかるのか
デッキリストが見易いように、皆バラバラに書いてるのを並べ直してる
生物→インスタント→ソーサリー→エンチャント→PW→土地
という順番で各マナコスト順にしてる
出来れば今後リストを書く時に皆も統一してくれたら助かるけど強制はしない
並び順にこだわりがある人もいるみたいだし
問題は字
はっきり言って解読出来ない字で書く人が多すぎる
字を綺麗に書けとは言わないが、丁寧に書け
他人が見て、何て書いてるかわかるようにしようと意識しないのか?
特に英字
日本語か英語ならどちらでも構わない
ただ、アルファベットぐらいまともに書けないの?
格好つけて英字で書きたいなら丁寧に書きなさい
レガシーで使われるカードは大体把握してるけれど、オイラも全て知ってるわけでは無いから、分からない場合はそのまま翻訳かけるけど間違ってる場合が多すぎる
その場合、色んなサイトを回って探すわけだけど、はっきり言って無理れす
もう今後は不明で登録するんで、自分で確認して、修正コメください
という事で最低限、他人が解読出来る字で書くようにお願いします
あまりに酷い場合、デッキリストの不備という事で罰則扱いにします
仮眠bくんとアディンさんの2名が特に酷いので注意するように
あとは、2ndの5位以下、4thの5位以下、5thの9位以下れすね
何人かで集まって、一気にリストアップしたいと思うんやけど、協力してくれる人おらんけ?
6人ぐらいおれば1時間ぐらいで終わると思うんやけどなぁ
管理上の問題でデッキリストを特定の人間に預けるのをためらってるから、パソ持ってる人にリスト渡してアップしてもらう形が取れない(考えすぎだけど一応ね)
来月以降のイベントスケジュール
2010年2月11日 福岡レガシー7th Fukuoka Premium Legacy
【開催場所】
福岡市立博多市民センター 第二会議室
博多区山王1丁目13番10号
【日時】
3月21日(日)
受付10:30〜11:00
1回戦11:30開始
【フォーマット】
レガシー(非公認)
【試合形式】
スイスドロー4〜6回戦
ベスト4によるシングルエリミネーション
【定員】
36名(事前申し込み制)
※参加希望の方は3月19日(金)までにメールにてご連絡ください。
【参加費】
800円
【賞品】
Top4に対し、デュアラン等レガシー環境のシングルを配布
【プロキシについて】
プロキシ(代用カード)についてはカードタイプに関係なく3種類まで認めるものとします。
プロキシにはカード名、マナコスト、カードタイプ、テキスト、パワー/タフネスをはっきりと明記してください。
また、手書きは禁止いたします。
【注意事項】
・事前申請していない方の参加は認められません。大会を円滑に進めるためです。ご了承ください。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
【連絡先】
s15silviawataru@yahoo.co.jp
申し込みの際に「Fukuoka Premium Legacy参加希望」と明記の上、名前又はハンドルネームをお願いします。
不明点とありましたら気軽にご連絡ください。
今後の予定
第11回福岡レガシーオフ会
4/11(日)
第二会議室
8th Fukuoka Premium Legacy(抽選結果待ち)
5/23(日)
第二会議室
【開催場所】
福岡市立博多市民センター 第二会議室
博多区山王1丁目13番10号
【日時】
3月21日(日)
受付10:30〜11:00
1回戦11:30開始
【フォーマット】
レガシー(非公認)
【試合形式】
スイスドロー4〜6回戦
ベスト4によるシングルエリミネーション
【定員】
36名(事前申し込み制)
※参加希望の方は3月19日(金)までにメールにてご連絡ください。
【参加費】
800円
【賞品】
Top4に対し、デュアラン等レガシー環境のシングルを配布
【プロキシについて】
プロキシ(代用カード)についてはカードタイプに関係なく3種類まで認めるものとします。
プロキシにはカード名、マナコスト、カードタイプ、テキスト、パワー/タフネスをはっきりと明記してください。
また、手書きは禁止いたします。
【注意事項】
・事前申請していない方の参加は認められません。大会を円滑に進めるためです。ご了承ください。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具は必須です。各自で準備して下さい。
【連絡先】
s15silviawataru@yahoo.co.jp
申し込みの際に「Fukuoka Premium Legacy参加希望」と明記の上、名前又はハンドルネームをお願いします。
不明点とありましたら気軽にご連絡ください。
今後の予定
第11回福岡レガシーオフ会
4/11(日)
第二会議室
8th Fukuoka Premium Legacy(抽選結果待ち)
5/23(日)
第二会議室
セラピーをカウンターするべきか?
2010年2月10日 MTG コメント (3)【陰謀団式療法】
これを撃たれた時がカウンター使う上で悩み所
今回は、先に囲いとかで見られていないという状況の話
オイラの考えは、will切ってでもカウンター
やと思ってる
よく聞くのが、外れる可能性もあるから通す
といった意見
どうなんだろ?
もちろん手札の内容や互いのデッキにもよって状況は変わるとは思う
手札を見られるという事は致命的やと思う
強迫や思考囲いこそ、手札次第じゃ通していいとは思う
ただ、セラピーは2回プレイ出来るとは言え、2回目を撃つタイミングは相手が選べるわけだ
手札を見て脅威があるなら素早くフラッシュバックするだろうし、対処可能だったり、遅いターンでも大丈夫だと判断すれば適正なタイミングでフラッシュバックするだろう
もし、1回目をカウンターしたなら?
相手は手札がわからない状況でいつフラッシュバックすべきかの判断しづらいわけだ
これは一つのアドバンテージだと思う
will切ってまでカウンターすべきかどうかは難しい所だが、それだけの価値はあると思う
外れるかもという考えもどうかと思う
外れる可能性はあるものの、当たる事を前提に動くべきだと思うオイラは慎重すぎるのか?
よく考えてみよう
セラピーを撃つ相手が宣言するものは何か?
・手札にありそうなもの
・持たれてると困るもの
のどちらかだろう
上は、プレイされた土地等で判断するわけだ
これを考えると外れる事自体が現在の手札が弱いという事につながる
外れたならカードアドバンテージを得る事は出来るが、ゲームに勝てるのか?
難しいところ
迷宮杯の決勝であっきぃはサバイバル、シャルム、will、他土地という手札で相手が暗黒の儀式からセラピーを撃った
あっきぃは通してサバイバルは落とされ、そのまま負けた
シャルムがコンボパーツであるため、リムーブを嫌った形だが果たして良かったのか?
デッキがバレてる以上サバイバル宣言は確定であるわけだから、カウンターすべきだったのか?
結局は、カウンターしても余った2マナでゾンビの横行を出されてフラッシュバックされるだけだったけど(シャルム切ってまでカウンターするという事は、サバイバルが手札にあるのがモロバレ)、それは結果論であるわけだ
他の青いカードならリムーブしやすかったのも確か
セラピー→納墓(イオナ)→再活性のルートを考えると暗黒の儀式をカウンターするのがベストだったのかもしれない
ただ、リムーブするカードがシャルムだっただけに判断しずらかったんやろね
難しい
これを撃たれた時がカウンター使う上で悩み所
今回は、先に囲いとかで見られていないという状況の話
オイラの考えは、will切ってでもカウンター
やと思ってる
よく聞くのが、外れる可能性もあるから通す
といった意見
どうなんだろ?
もちろん手札の内容や互いのデッキにもよって状況は変わるとは思う
手札を見られるという事は致命的やと思う
強迫や思考囲いこそ、手札次第じゃ通していいとは思う
ただ、セラピーは2回プレイ出来るとは言え、2回目を撃つタイミングは相手が選べるわけだ
手札を見て脅威があるなら素早くフラッシュバックするだろうし、対処可能だったり、遅いターンでも大丈夫だと判断すれば適正なタイミングでフラッシュバックするだろう
もし、1回目をカウンターしたなら?
相手は手札がわからない状況でいつフラッシュバックすべきかの判断しづらいわけだ
これは一つのアドバンテージだと思う
will切ってまでカウンターすべきかどうかは難しい所だが、それだけの価値はあると思う
外れるかもという考えもどうかと思う
外れる可能性はあるものの、当たる事を前提に動くべきだと思うオイラは慎重すぎるのか?
よく考えてみよう
セラピーを撃つ相手が宣言するものは何か?
・手札にありそうなもの
・持たれてると困るもの
のどちらかだろう
上は、プレイされた土地等で判断するわけだ
これを考えると外れる事自体が現在の手札が弱いという事につながる
外れたならカードアドバンテージを得る事は出来るが、ゲームに勝てるのか?
難しいところ
迷宮杯の決勝であっきぃはサバイバル、シャルム、will、他土地という手札で相手が暗黒の儀式からセラピーを撃った
あっきぃは通してサバイバルは落とされ、そのまま負けた
シャルムがコンボパーツであるため、リムーブを嫌った形だが果たして良かったのか?
デッキがバレてる以上サバイバル宣言は確定であるわけだから、カウンターすべきだったのか?
結局は、カウンターしても余った2マナでゾンビの横行を出されてフラッシュバックされるだけだったけど(シャルム切ってまでカウンターするという事は、サバイバルが手札にあるのがモロバレ)、それは結果論であるわけだ
他の青いカードならリムーブしやすかったのも確か
セラピー→納墓(イオナ)→再活性のルートを考えると暗黒の儀式をカウンターするのがベストだったのかもしれない
ただ、リムーブするカードがシャルムだっただけに判断しずらかったんやろね
難しい
あっきぃのサイトのために
2010年2月9日 MTG コメント (1)TES理論書こうかにょ
ベルチャー理論も更新停止状態やけどな
主にTESとANTの違いを書けばいいやろけ?
今月中には完成させるお
ベルチャー理論も更新停止状態やけどな
主にTESとANTの違いを書けばいいやろけ?
今月中には完成させるお
オフ会の会計報告忘れてたから書いときます
2010年2月8日 福岡レガシー コメント (5)【会計報告】
参加費…300×15=4500
会場費…3250
合計…+1250
前回総合計…+10315
総合計…+11565
そういえば今回つばさが、前回まっきぃがそれぞれ不参加だったため、皆勤賞はオイラだけになりました(皆勤扱いは第3回オフ会まで)
主催という事もあって、オイラは毎回参加してるが、オイラが参加出来なかった場合はどうするかだね
今までは主催は2人だったからオイラがいなくても問題無かったけれど
まぁ皆大人やし大丈夫やねんな
さて、毎回参加してるオイラは暇人というわけではありません
ただ、暇なだけです
イベントに合わせて予定を調整してるのもありますが、休日はほぼレガシーやってます
福岡にはレガシー仲間以外の知り合いがあんまりいないので、レガシーやらないという事は、新たなメス犬を探すかペットを調教するぐらいしかやる事が無いわけで
それよりかレガシーのがおもしろいんです
決して暇というわけではありません
暇を作ってレガシーをしているんです
要するに暇なんです
考えてみてくらさい
ペットのアナルに蒟蒻ゼリー入れてニヤニヤしたり、道行くメス犬に「ダメ、中に出しちゃ」なんて言われるよりも
Foilカードを並べてニヤニヤしたり、対戦相手に「ダメ、そのタルモおっきぃ」なんて言われるほうが楽しいれすよね?
要するに暇なんです
参加費…300×15=4500
会場費…3250
合計…+1250
前回総合計…+10315
総合計…+11565
そういえば今回つばさが、前回まっきぃがそれぞれ不参加だったため、皆勤賞はオイラだけになりました(皆勤扱いは第3回オフ会まで)
主催という事もあって、オイラは毎回参加してるが、オイラが参加出来なかった場合はどうするかだね
今までは主催は2人だったからオイラがいなくても問題無かったけれど
まぁ皆大人やし大丈夫やねんな
さて、毎回参加してるオイラは暇人というわけではありません
ただ、暇なだけです
イベントに合わせて予定を調整してるのもありますが、休日はほぼレガシーやってます
福岡にはレガシー仲間以外の知り合いがあんまりいないので、レガシーやらないという事は、新たなメス犬を探すかペットを調教するぐらいしかやる事が無いわけで
それよりかレガシーのがおもしろいんです
決して暇というわけではありません
暇を作ってレガシーをしているんです
要するに暇なんです
考えてみてくらさい
ペットのアナルに蒟蒻ゼリー入れてニヤニヤしたり、道行くメス犬に「ダメ、中に出しちゃ」なんて言われるよりも
Foilカードを並べてニヤニヤしたり、対戦相手に「ダメ、そのタルモおっきぃ」なんて言われるほうが楽しいれすよね?
要するに暇なんです
オイラがスタンをやらない理由
2010年2月8日 MTGベルチャーが無いから
ID王子にも言われたし、何人かからスタンやらないの?みたいな事聞かれるけど理由はそのままれす
昔はスタンをやってたけど、ギルドパクトらへんでベルチャーの無い環境に嫌気が差して引退
ちょっとしてからMOのエクテンでベルチャー回す日々
そして、レガシーへ
エクテンも今年いっぱいでミラディン落ちるからホントにレガシーとヴィンテのみになる
たまにレガシープレイヤーはスタンから落ちたはみ出し者みたいな風に言われたり
パックを買わないから売上に貢献しないが、どうとらこうとら
確かにオイラはパック買わないね
ベルチャーに使えるのが僅かだからシングルになっちゃう
確かに周りを見てもレガシープレイヤーはシングル買いが多い
ただ、スタンと両立してる人もいるし、レガシー専でもBox買いを毎回してる人もいる
人数集まればドラフトおもろいからやるしね
てか、スタン勢はそんなにパック買うもんなの?
悪斬が5000越えするのは、シングル買いする人が多いから、取り合いになって高騰してんじゃないの?
スタンがどうとか、レガシーがどうとかどうでもいいじゃないか
どっちも会社が定めたフォーマットなんだから、ルールの中でどう遊ぼうが問題ないれそ?
とりあえず
ベルチャー再録されたらスタンやるにょ
ID王子にも言われたし、何人かからスタンやらないの?みたいな事聞かれるけど理由はそのままれす
昔はスタンをやってたけど、ギルドパクトらへんでベルチャーの無い環境に嫌気が差して引退
ちょっとしてからMOのエクテンでベルチャー回す日々
そして、レガシーへ
エクテンも今年いっぱいでミラディン落ちるからホントにレガシーとヴィンテのみになる
たまにレガシープレイヤーはスタンから落ちたはみ出し者みたいな風に言われたり
パックを買わないから売上に貢献しないが、どうとらこうとら
確かにオイラはパック買わないね
ベルチャーに使えるのが僅かだからシングルになっちゃう
確かに周りを見てもレガシープレイヤーはシングル買いが多い
ただ、スタンと両立してる人もいるし、レガシー専でもBox買いを毎回してる人もいる
人数集まればドラフトおもろいからやるしね
てか、スタン勢はそんなにパック買うもんなの?
悪斬が5000越えするのは、シングル買いする人が多いから、取り合いになって高騰してんじゃないの?
スタンがどうとか、レガシーがどうとかどうでもいいじゃないか
どっちも会社が定めたフォーマットなんだから、ルールの中でどう遊ぼうが問題ないれそ?
とりあえず
ベルチャー再録されたらスタンやるにょ
第10回福岡レガシーオフ会終了
2010年2月8日 福岡レガシーとりあえずわざと遅刻してみる
今回は主催を任せて参加者として適当に遊んでた
第2回オフ会に参加して以来音信不通だった慶くん(たしかこんなハンネやったよね?)が現れた
普通に新規かと思ったら、何か見た事ある顔だった
あの時は、つばさと何か嫌な想いをさせたのではないか?と、ちょっとトラウマになってた
ただ単に、レガシーが遠ざかってたらしく一安心
軽く対戦結果
2-0SBS vs 5/3
0-2Dralnu vs Elves
1-2SBS vs Merfolk
0-2SBS vs Welder Survival
1-0Dralnu vs UB Control
1-2Dralnu vs Land Still
0-1Dralnu vs Land Still
1-1Team America vs Land Still
なんかめっちゃ負けた
大会じゃないと勝てなくなってるのはダメれすね
ID王子の魚に負けた
いやぁ王子まぢ強かった
なんせタルモ入ってなかったからなぁ
試合の前からオイラの負けれすね
今度タルモ入れてもう1回やろうか
いつものようにまぁまぁおいしいガストで2時間ばかしダベる
大西さんも初参加
スタック
ひらひらの
1ボジューカの沼Foil
3風のゼンディコンFoil
3自然の要求Foil
3壊滅的な夢
3突撃の地鳴り
(1ゴブリンの先達)
ID王子
1東屋のエルフFoil
1忘却の輪FNM
1自然の要求Foil
6th FPLのデッキリストを打ち込んでたんだ
大体5〜6人分をメール画面で下書きして、翻訳サイトにぶち込んでく作業
残り11人分で7人まとめて書いてた時、間違って携帯の電源ボタン連打して消去しちゃった
まぢヤル気無くしたお
携帯まぢキツいお
今回は主催を任せて参加者として適当に遊んでた
第2回オフ会に参加して以来音信不通だった慶くん(たしかこんなハンネやったよね?)が現れた
普通に新規かと思ったら、何か見た事ある顔だった
あの時は、つばさと何か嫌な想いをさせたのではないか?と、ちょっとトラウマになってた
ただ単に、レガシーが遠ざかってたらしく一安心
軽く対戦結果
2-0SBS vs 5/3
0-2Dralnu vs Elves
1-2SBS vs Merfolk
0-2SBS vs Welder Survival
1-0Dralnu vs UB Control
1-2Dralnu vs Land Still
0-1Dralnu vs Land Still
1-1Team America vs Land Still
なんかめっちゃ負けた
大会じゃないと勝てなくなってるのはダメれすね
ID王子の魚に負けた
いやぁ王子まぢ強かった
なんせタルモ入ってなかったからなぁ
試合の前からオイラの負けれすね
今度タルモ入れてもう1回やろうか
いつものようにまぁまぁおいしいガストで2時間ばかしダベる
大西さんも初参加
スタック
ひらひらの
1ボジューカの沼Foil
3風のゼンディコンFoil
3自然の要求Foil
3壊滅的な夢
3突撃の地鳴り
(1ゴブリンの先達)
ID王子
1東屋のエルフFoil
1忘却の輪FNM
1自然の要求Foil
6th FPLのデッキリストを打ち込んでたんだ
大体5〜6人分をメール画面で下書きして、翻訳サイトにぶち込んでく作業
残り11人分で7人まとめて書いてた時、間違って携帯の電源ボタン連打して消去しちゃった
まぢヤル気無くしたお
携帯まぢキツいお
福岡レガシーの愉快な仲間達
2010年2月6日 日常 コメント (10)福岡レガシーのメンバーを紹介しようという企画
参加経験があまり無い人達は、まだ皆がどういった人間かわからないと思う
そこで主催者視点からどんな人がいるのかを勝手に書いてみた
これで新規が増えるといいなと思ったけど、むしろ減るような気がするけど聞こえない
ちなみにしるびあ本人の事も客観的に書いてみたけど、あまりの酷さに(色んな意味で)消えて無くなりたくなったので止めといた
つばさ
元福岡レガシー副幹事。しるびあにトロピーを渡さなかったため解雇に遭う。超が付くマイナス思考の持ち主であり、寝る前に一人反省会をする。女性と話す際は、例え年下であっても敬語を使う紳士であるため、いつまで経っても距離が縮まらない。人間力の無さは福岡でもトップであり、zooで何回マリガンしても1マナ域が無かったり、アグロロームでサイクリングすると土地を引き、ローム発掘すると生物が落ちる。そんな彼は1ターンに擬似6ドロー出来るイチョリッドしか選択肢が無かった。北九州の反省文未提出。
あひー
泥試合の達人と言われる彼の引き分けの多さは異常である。5回戦中8回は時間切れによるドローを引き起こす事も。セプターチャントの使い手であり、他のデッキを組んでもセプターを投入してしまう病気を患っている。タルモ刻印出来ないのはおかしいとイエサブの店員に怒鳴り込んだらしい。2児のパパであり、子供がMTGに興味を持ったら教えると言ったら、嫁さんから実家に帰らせて頂きますと言われる。拡張アーティストであり、その完成度から数多くの人から依頼を受け、日々米を磨ぎながら作成している。
仮眠b
AMC参加経験有。ただ成績は無惨だったため、しるびあから「福岡の恥曝し」と罵られている。プレイングは非常に早いが、すぐに巻き戻しを要求する。β以外ありえないとSinkholeをβにしてるが、彼のBayouはRVである。
まっき
黒愛好家。Poxをこよなく愛しているが、最近枚数が減っており、挙げ句サイドアウトするという、競技思考になりつつあり、昔の直向きさが失われた。語尾にネクロかポックスと付ける。EDHでは嫁のブレイズが失踪したため、あざみと?をキラキラに着飾って二股している。妥協しない性格であるため、EDH用にマナドレやワクショを購入したり、タルモFoilに53000払ったり、Bayouをβで揃えたりと自重しない。あまりに自重しないので、福岡レガシーでヴィンテを始めた際にしるびあから、パワー9を買う時はオイラから許可を取れ、勝手に買えば除名、と宣告されている。23歳である。32歳ではない。
たか@
イエサブに常にいる。我が家のようにイエサブにいる。2日行かなかっただけで、久しぶりにイエサブに行くんですよというくらいイエサブにいる。噂ではイエサブのトイレで年越ししたらしい。バンドをやってるらしく、噂ではウクレレのような武器を操るらしい。噂ではイエサブにはMTGではなく、ウクレレをしてるらしい。
あきの
ウェルダーサバイバルを誇る福岡レガシー最強プレイヤー。適者生存以外フルFoil。異常な人間力を誇り、適者生存を2枚潰しても3枚目を直後に引き当てる。サーチ時にライブラリーの配列を記憶し、シャッフル後に引いたカードで次のドローを予測する。風貌はファンシーで女性の母性本能をくすぐり可愛がられるが、非常に腹黒く、片っ端から罠にかかった獲物を食している。しるびあを生涯で唯一騙しきれた程である。現在、実家を店にしてエロマッサージ師となっており、店の名はBlack Lotus。FPLで優勝率100%を誇っていたが、テロに遭い伝説は崩れる。
ジャンプー
社長。ミミックやゾンビ等、他人が使わないようなデッキを好む。尖るの意味を履き違えてる節があり、窒息やグリップをメインからガン積みするも、成果があらわれてない模様。パックを剥く事が趣味で、エキスパンションが出る度に3Box近く購入したり、過去のBoxを定期的に大人買いをしている。シングル買いも派手で、デュアラン纏め買い等一体いくら使ったのか考えるのが怖くなる。これだけ金があるという事は悪い事をしてるとしか思えない。実家住みでありながら、彼女とのラブホ代わりに久留米に部屋を借りるという流石社長といった感じ。
朱里
福岡レガシーが誇る三大地雷ビルダー。昔からMTGをしており、カード資産としては福岡で1、2位を誇るものの使用するデッキは香ばしい物ばかり。ドレッドノートを昔集めていたらしく30枚近くあったが、高騰を機に大量放出で荒稼ぎし、しるびあからデュアラン等を奪い取り、無理矢理ドレッドノートを7枚近く押し付けた。レアカードとプロモカードをコレクションしており、そのファイルは凄いの一言。そんな彼も娘がいるパパ。だが、その娘は至る所に許婚がおり、支度金詐欺を行っている。つばさも許婚の一人である。
take@
1度きりの熊本レガシー幹事であり、第2回はまだか?と熊本中のレガシープレイヤーから熱願されるが、本人は静岡っぽい所でCTG中。親が昔MTGをしてたらしく、鑑定書付きのパワー9を所持している。狡猾な願いで破滅的な行為を持ってきた男。
かっと
バルの兄。
のうすた
つばさ以上の繊細な心の持ち主で、ちょっとした事で挫ける彼は一時しるびあの攻撃で引きこもっていた。ブログを定期的に削除し、リセットしている。Land Still使いであるため、現在福岡レガシー除名を検討されているらしい。過去にズアーやデスタクを愛用していたが、本人は記憶にないらしい。非常にフワフワしてる(動きが)。
ヤッカ
大祖始を出す事に命懸けである。中心部の防衛デッキを作成するが、ペインターコンボ、マリットレイジコンボといった噛み合ってないコンボパーツをハイブリッドさせている。対戦慣れしてないのか、第2回FPLであきの相手に致命的なミスをし、勝てる試合を落としている。
ひらひらの
ネタ蒔き氏崇拝者。よくネタ語を喋る。主にスタンプレイヤーであるが、FPLに参加すれば上位にいるためMTG自体の実力の高さが伺える。PWのFoilをコレクションにしてる。
あばた
レイジ姉さんと彼女と世界の平和の事しか考えていない。なかなか特殊な恋愛をしているらしい。よくたか@くんといる所を発見されるが、本人は恋愛対象に無いとの事。よくブログに出てくる巨乳とメガネの部下がどんな子か気になりますね。
カルパチ
基本スタンプレイヤー。トレジャーでTundraを引き当てたらしい。一周年大会でしるびあ弟を倒した事で調子に乗り、しるびあ本人に挑むが返り討ちに遭う。常にガムを噛んでるのは、パパのおっぱいが恋しいらしい。
ロノム
元自衛隊。福岡に住んでいたが地元の大分に移る。北九州レガシーに本人は出場する気だったようだが、北朝鮮がミサイルを撃ったため急遽仕事になり断念。九州レガシー最強の弟を持つ。
ROMa
5CGをこよなく愛する久留米ポータル出身の古参。ゲーム外から持ってこれる願いシリーズに感動し、いい時代になったと語る。彼にかかれば、タルモもサイド落ち。一周年大会の議題の一つ「毒殺すれば1パック」のために炎の鞭を4積みする気合いの入りようだが、マーシュバイパーはサイドに1枚のみ。よく(笑)を使う(笑)
アディン
別HN大西栄司。ゴブリンをよく使うが、特に愛着があるわけでも無く、資産の問題との事。たまに、プロキシで別デッキを使ってるが気付けばやっぱりゴブリンしてる。非常にプレイングが早く、第2回FPLの決勝であきのと対戦した際に、2人のスピードが早すぎて、横でレポ書いてたしるびあが諦めようとした程。
とりあえずブログしてる人だけ書いた
BBLさんとかIoriくんとかジェーンちゃんとかも書くネタ多いけど疲れた
さぁこんな愉快な奴らが集まる福岡レガシーに君も来るといいお
参加経験があまり無い人達は、まだ皆がどういった人間かわからないと思う
そこで主催者視点からどんな人がいるのかを勝手に書いてみた
これで新規が増えるといいなと思ったけど、むしろ減るような気がするけど聞こえない
ちなみにしるびあ本人の事も客観的に書いてみたけど、あまりの酷さに(色んな意味で)消えて無くなりたくなったので止めといた
つばさ
元福岡レガシー副幹事。しるびあにトロピーを渡さなかったため解雇に遭う。超が付くマイナス思考の持ち主であり、寝る前に一人反省会をする。女性と話す際は、例え年下であっても敬語を使う紳士であるため、いつまで経っても距離が縮まらない。人間力の無さは福岡でもトップであり、zooで何回マリガンしても1マナ域が無かったり、アグロロームでサイクリングすると土地を引き、ローム発掘すると生物が落ちる。そんな彼は1ターンに擬似6ドロー出来るイチョリッドしか選択肢が無かった。北九州の反省文未提出。
あひー
泥試合の達人と言われる彼の引き分けの多さは異常である。5回戦中8回は時間切れによるドローを引き起こす事も。セプターチャントの使い手であり、他のデッキを組んでもセプターを投入してしまう病気を患っている。タルモ刻印出来ないのはおかしいとイエサブの店員に怒鳴り込んだらしい。2児のパパであり、子供がMTGに興味を持ったら教えると言ったら、嫁さんから実家に帰らせて頂きますと言われる。拡張アーティストであり、その完成度から数多くの人から依頼を受け、日々米を磨ぎながら作成している。
仮眠b
AMC参加経験有。ただ成績は無惨だったため、しるびあから「福岡の恥曝し」と罵られている。プレイングは非常に早いが、すぐに巻き戻しを要求する。β以外ありえないとSinkholeをβにしてるが、彼のBayouはRVである。
まっき
黒愛好家。Poxをこよなく愛しているが、最近枚数が減っており、挙げ句サイドアウトするという、競技思考になりつつあり、昔の直向きさが失われた。語尾にネクロかポックスと付ける。EDHでは嫁のブレイズが失踪したため、あざみと?をキラキラに着飾って二股している。妥協しない性格であるため、EDH用にマナドレやワクショを購入したり、タルモFoilに53000払ったり、Bayouをβで揃えたりと自重しない。あまりに自重しないので、福岡レガシーでヴィンテを始めた際にしるびあから、パワー9を買う時はオイラから許可を取れ、勝手に買えば除名、と宣告されている。23歳である。32歳ではない。
たか@
イエサブに常にいる。我が家のようにイエサブにいる。2日行かなかっただけで、久しぶりにイエサブに行くんですよというくらいイエサブにいる。噂ではイエサブのトイレで年越ししたらしい。バンドをやってるらしく、噂ではウクレレのような武器を操るらしい。噂ではイエサブにはMTGではなく、ウクレレをしてるらしい。
あきの
ウェルダーサバイバルを誇る福岡レガシー最強プレイヤー。適者生存以外フルFoil。異常な人間力を誇り、適者生存を2枚潰しても3枚目を直後に引き当てる。サーチ時にライブラリーの配列を記憶し、シャッフル後に引いたカードで次のドローを予測する。風貌はファンシーで女性の母性本能をくすぐり可愛がられるが、非常に腹黒く、片っ端から罠にかかった獲物を食している。しるびあを生涯で唯一騙しきれた程である。現在、実家を店にしてエロマッサージ師となっており、店の名はBlack Lotus。FPLで優勝率100%を誇っていたが、テロに遭い伝説は崩れる。
ジャンプー
社長。ミミックやゾンビ等、他人が使わないようなデッキを好む。尖るの意味を履き違えてる節があり、窒息やグリップをメインからガン積みするも、成果があらわれてない模様。パックを剥く事が趣味で、エキスパンションが出る度に3Box近く購入したり、過去のBoxを定期的に大人買いをしている。シングル買いも派手で、デュアラン纏め買い等一体いくら使ったのか考えるのが怖くなる。これだけ金があるという事は悪い事をしてるとしか思えない。実家住みでありながら、彼女とのラブホ代わりに久留米に部屋を借りるという流石社長といった感じ。
朱里
福岡レガシーが誇る三大地雷ビルダー。昔からMTGをしており、カード資産としては福岡で1、2位を誇るものの使用するデッキは香ばしい物ばかり。ドレッドノートを昔集めていたらしく30枚近くあったが、高騰を機に大量放出で荒稼ぎし、しるびあからデュアラン等を奪い取り、無理矢理ドレッドノートを7枚近く押し付けた。レアカードとプロモカードをコレクションしており、そのファイルは凄いの一言。そんな彼も娘がいるパパ。だが、その娘は至る所に許婚がおり、支度金詐欺を行っている。つばさも許婚の一人である。
take@
1度きりの熊本レガシー幹事であり、第2回はまだか?と熊本中のレガシープレイヤーから熱願されるが、本人は静岡っぽい所でCTG中。親が昔MTGをしてたらしく、鑑定書付きのパワー9を所持している。狡猾な願いで破滅的な行為を持ってきた男。
かっと
バルの兄。
のうすた
つばさ以上の繊細な心の持ち主で、ちょっとした事で挫ける彼は一時しるびあの攻撃で引きこもっていた。ブログを定期的に削除し、リセットしている。Land Still使いであるため、現在福岡レガシー除名を検討されているらしい。過去にズアーやデスタクを愛用していたが、本人は記憶にないらしい。非常にフワフワしてる(動きが)。
ヤッカ
大祖始を出す事に命懸けである。中心部の防衛デッキを作成するが、ペインターコンボ、マリットレイジコンボといった噛み合ってないコンボパーツをハイブリッドさせている。対戦慣れしてないのか、第2回FPLであきの相手に致命的なミスをし、勝てる試合を落としている。
ひらひらの
ネタ蒔き氏崇拝者。よくネタ語を喋る。主にスタンプレイヤーであるが、FPLに参加すれば上位にいるためMTG自体の実力の高さが伺える。PWのFoilをコレクションにしてる。
あばた
レイジ姉さんと彼女と世界の平和の事しか考えていない。なかなか特殊な恋愛をしているらしい。よくたか@くんといる所を発見されるが、本人は恋愛対象に無いとの事。よくブログに出てくる巨乳とメガネの部下がどんな子か気になりますね。
カルパチ
基本スタンプレイヤー。トレジャーでTundraを引き当てたらしい。一周年大会でしるびあ弟を倒した事で調子に乗り、しるびあ本人に挑むが返り討ちに遭う。常にガムを噛んでるのは、パパのおっぱいが恋しいらしい。
ロノム
元自衛隊。福岡に住んでいたが地元の大分に移る。北九州レガシーに本人は出場する気だったようだが、北朝鮮がミサイルを撃ったため急遽仕事になり断念。九州レガシー最強の弟を持つ。
ROMa
5CGをこよなく愛する久留米ポータル出身の古参。ゲーム外から持ってこれる願いシリーズに感動し、いい時代になったと語る。彼にかかれば、タルモもサイド落ち。一周年大会の議題の一つ「毒殺すれば1パック」のために炎の鞭を4積みする気合いの入りようだが、マーシュバイパーはサイドに1枚のみ。よく(笑)を使う(笑)
アディン
別HN大西栄司。ゴブリンをよく使うが、特に愛着があるわけでも無く、資産の問題との事。たまに、プロキシで別デッキを使ってるが気付けばやっぱりゴブリンしてる。非常にプレイングが早く、第2回FPLの決勝であきのと対戦した際に、2人のスピードが早すぎて、横でレポ書いてたしるびあが諦めようとした程。
とりあえずブログしてる人だけ書いた
BBLさんとかIoriくんとかジェーンちゃんとかも書くネタ多いけど疲れた
さぁこんな愉快な奴らが集まる福岡レガシーに君も来るといいお