昨日の夜にジェーンくんから突然メールあった

エンジェルストンピィのために必要なSavannahを零崎くんに頼んだみたいだけど、終了時間が迫ってきたけど零崎くんが電話に出ないらしく焦っておれに入札頼んできた

仕方ないから代理入札してみた

そしたらすぐ6050で他の人間から上書きされて結局落札出来なかった

んでその後ジェーンくんから連絡あったんだけど



競り合ってきた相手が零崎くんだったようです笑


零崎くんがちょうど風呂に入っていて、出てからヤフオク見たら入札あったから急いで入札したらしい



まぢでウケる笑



要は身内で競り合ってしまって5800が6050にて落札してしまった

これは2人に頼んだジェーンくんの早とちりが原因なんで自業自得だけど、久々に笑った(´∀`)

吊り上げ作戦成功しますた(・∀・)ノ笑

本日2回目れすね

さっきネットトレードしたんだけど内容が

こっち
3求道者テゼレット
2苦花
3誘惑蒔き
1遍歴の騎士、エルズペス

相手
1タルモゴイフ
1Taiga
4賛美されし天使
2梅澤の十手

てな感じ

という訳でテゼレットが崩れますた
ジェーンくんに古えの墳墓だしちゃって半壊気味でどうするか悩んでいたけど、とどめ刺されてしまった

出すカードが他にないからな…
まぁこれでなんとかKくん友人用のタルモ3(自分用に別に4)ジェーンくん用の賛美4が集まったから、面子は保たれたかな

税収4はオクで買うか

このまま忘れさられるのもあれなんでテゼレットのレシピ載せておきます
勝率はぼちぼち高かったんで、レガシーでテゼレット使いたいと思ってる方の参考になればと思います

青単で基本に帰れ積んだのと、タッチ緑で直観+ロームコンボとタルモを足したバージョンがあります
ぶっちゃけ青単のが強かった。というか基本に帰れが強すぎる


【基本に帰ってテゼろうぜ】

3:《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
3:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
4:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
1:《剃刀毛のマスティコア/Razormane Masticore》
4:《Force of Will》
4:《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
1:《急流/Rushing River》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《火薬樽/Powder Keg》
1:《急使の薬包/Courier’s Capsule》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
3:《基本に帰れ/Back to Basics》
2:《金属モックス/Chrome Mox》
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
2:《教議会の座席/Seat of the Synod》
16:《島/Island》


【タルゼレット】

3:《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
4:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4:《Force of Will》
3:《直観/Intuition》
4:《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
1:《壌土からの生命/Life from the Loam》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4:《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
1:《教議会の座席/Seat of the Synod》
1:《伝承の樹/Tree of Tales》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《不毛の大地/Wasteland》
1:《孤立した砂州/Lonely Sandbar》
2:《Tropical Island》
8:《島/Island》






Taigaやっと集まったにょ
しかも2枚(´∀`)
誰か欲しい方1枚だすお(・∀・)ノ
さっきイエサブにて零崎くん、ジェーンくん、のうすたくん、murasatoくんと遊びますた

TESとBTB使ったけど強すぎる
トータル4勝1敗
負けたのはおれがTESジェーンくんBTBで、初手が強く勝ったと思ったら強迫して見えたのがもみ消し、火薬樽、Will2でさすがに無理ですた


ペインターリープ組むために手に入れたモックスダイアモンドがドレッドノートに変身しますた

もみ消し3+緑願い3

ダイアモンド4

ドレッドノート4
でおいしいです(´∀`)

肝心のもみ消しを出してしまったけどジェーンくんがもみ消し出してくれますた(*´∀`*)

親和にスタイフルノートぶち込む作業に入るかな…

てな事でジャンプーさんダイアだせなくなった
でもあなた4枚揃うから問題ないっしょ?

てかぶっちゃけドレッドノート4もいらないんで誰か引き取ってください

ちなみに相場的には日4500英3500ぐらいだと思われます(入手したのは日3英1)







やべっカウンターローム組めなくなった(´;ω;`)
レガシー環境は2マナ生物が異常に強い

・タルモゴイフ
・闇の腹心
・墓忍び
・ファイレクシアン・ドレッドノート

下2つは2マナではないけど実質的に2マナにカウントして問題ないかと

これら全てを入れたら最強じゃないの?って考えは流石に単純すぎるけど悪くないかも

ボブと墓忍びの同居は厳しいけれど引かなければ問題ないんです

これら全てを無理なく入れれるのはやはりチームアメリカぐらいかな?
それかやはり秘密兵器ベルチャーストンピィか…


色々試してみたいけどもみ消し出しちゃったし、タルモは出す事になったし、ドレッドノートは持ってないし…

刈り取りペインターがあまりに微妙すぎたのが問題
頑張ってモックスダイアモンドと直観を集めたけれど数時間でファイル行きとか悲しすぎる(´;ω;`)

やっぱり某掲示板で話題になった強すぎて逆に最下位のカウンターローム(笑)でも組むか…

色は青黒緑かな…
あのレシピは雑種犬やら不可思議やら入ってたけど流石に微妙すぎる
ローム回すためにメインでマナ使いきる事が多いから、カウンターはピッチのみてな感じ
Force of Willは確定として追加は……撃退かな?

ディードと証人を実家から持ってくるのめんどいな


嫁さんがやっと寝たんで書き込み

日帰りかと思いきや泊まっていくそうな…
隠し忘れたカードがバレない事を願うばかり笑

昨日娘から貰った(郵送だけど)チョコを見られて少しトラブった




レガシーの話

大量にトレードに出した(出す予定)ためデッキが全部崩れちまった
テゼレットもベルチャーストンピィも組めなくなってしまった…

来週にはオフ会があるけどどうしようかな?
来月の大会のためにもファンデッキじゃなくガチを組んでみるかな
The Epic StormとBTBはサイド含めギリギリ組めるっぽいから、大会参加予定の人とだけ対戦する感じで



昨日のブログに書いた火玉の件を見た翅が落ち込んでいると零崎くんから電話あった
なんかmixiにオフ会にはもう顔だせないとか書いてるそうな…

どんだけ打たれ弱いんだよ(´Д`)
おれぐらいポジティブなのもどうかと思うけど、もう少しプラス思考でいこうや?

クソ喰らえって感じやね
今年は逆チョコとやらが流行ってる?そうだけどあげるわけがないし、あげる相手もいません

今年のバレンタインは中学生以来の一人ぼっち
まぁいいんだけどね(´Д`)


木曜の話

夜ジェーンくんからメールがきた
どしたの?って行ったらいきなり泊めて下さいって言われた
暇だし問題ないけど突然すぎやけ…
んで家に連れてきたら当然のようにレガシー
チームアメリカを組みたいやらエンジェルストンピィタッチタルモにしたいやらで迷走している模様
プロキシ使って色々調整手伝ったけど決めきれない様子
まぁ大会まで1ヶ月あるしゆっくり考えればいいと思う
とゆうか寝かせて…


金曜の話

数日前に零崎くんとtake@くんが泊まりくるって言ってた
んで当日昼過ぎにイエサブにて合流後、火玉へ
火玉にはのうすたくんが既に待ってて対戦&雑談を
んで問題発生
take@くんとトレードのためにファイル見せ合ってたら定員がやって来た
ファイルの見せ合いは禁止らしく、何度も注意したにも関わらず改善がないようなんで退出しろって言われた…
よく見るとファイルの見せ合いは禁止って書いてた
営業妨害だし言い分はわかる
でも注意されたのは初めてなんですけど?
数回の注意の後に退去命令されるらしいけど自分らは初犯でっせ?
喰いかかりたかったけど、貼り紙を頼んでる以上おとなしく出た

てかこれ翅のせいだろ?
何度か注意受けてる翅の知り合いって事でとばっちり受けたっぽいんやけど

仕方なくイエサブへ
FNMにtake@くん零崎くんジェーンくんが出るらしく、暇だし零崎くんに赤単借りてでる事に
テストプレイする事なく出るおれは勇者れすか?

1回戦はユグドラなんちゃらで1本目は勝ったけど、残りはコンフラの壁で負けた
2回戦は青白賛美?で2-0で勝ち
全ての生物が1/1になるやつと大立者の関係でトラブったけど、結局問題なく大立者がアバターになった
謙虚とファクトリーの挙動を知ってて良かった
3回戦は零崎くんと当たった笑
スタン飽きたから1本取ったほうが勝ちって決めて難なく勝利

FNM終わってレガシーを
ジャンプーさん来てたけど気付いたら帰ってた
BBLさんが来てたんでちょっと対戦したけど、サバイバルってやっぱ変態れすよね?
take@くんはカンスリ組んでたけど薬瓶初手にないと弱いね…
八雲さんも来てて、何か大量にチョコ貰っててアレルギーだからとくれた
八雲さん何気にモテモテですね(*´∀`*)

閉店になってラーメン食べ行ってBBLさんと解散

take@くん零崎くんと自分の家へ
刈り取り、直観、モックスダイア手に入れたんで早速ペインターリープ組んだけどもっさりしすぎ…
ペインターでてリープ撃って墓地7枚ぐらい回収はエロいけど微妙すぎる…
独楽相殺も詰め込んでみたけど絶妙に微妙
実家帰ったらディードとか持って帰って黒と白らへん足してみるかな

今日の話

昼頃に早良のカードショップ行ってみたらジャンプーさんがおった笑
丸砥石全部出しちゃったから800円で3枚購入

んでイエサブ行って適当に対戦してさっき帰ってきますた


もっと色々書きたかったけど長くなるんでこれくらいで









明日まぢめんどくせぇ
昨日の話

前回オフ会も終了間際に来て、最近なかなかレガシーが出来ず欲求不満との事でBBLさんから召集かかる

とりあえず来れそうな人を何人かメールしといた

14時頃に天神到着したものの、誰もいない
掲示板にバルくんという子からの書き込みがありイエサブにて顔合わせを
用事があるらしく後でまた合流という事でまた一人…

15時半ぐらいに火玉でmurasatoくんと合流
思案日foil210円でおいしかった
火玉が人多すぎてイエサブに二人でいったけど大会中でスペース使えず…

1時間ちょいぐらい二人で待ちぼうけしてたら、ようやく翅とジャンプーさんが合流
バルくんも再合流

しかし場所が無く、最終手段として自分の家に移動する事に(ジャンプーさんはイエサブに残った)

着いてやっと対戦開始
翅がLand Still組んだみたいなんで対戦したが謙虚ウザすぎ(´Д`)
あとこっち先攻でハンドにマナソース無い状態で土地譲渡撃ったら、反射的にokだしちゃうLand Still8級の翅くんはもっと勉強するといいよ笑
まぁWillあるデッキ相手に土地譲渡しかない手札をキープするおれもアレだけどね(。・ω・。)

murasatoくんの親和に入ってるチャリスが刺さりすぎて悶絶した
チャリス対策も考えねば

まっきくんも家にやって来た
エラヨウ親和を組んだみたいだけど少しぎこちない感じなんで調整後に期待
てゆーかセラピー入れたら簡単に反転出来るくない?黒は入れたくないんかな?

バルくんは北九州からはるばるやって来たらしく21時前くらいに駅に送った
再開したばっからしくカード資産的には本当にスタートラインな感じだけど、挫けずにMTGを楽しんで欲しいと思う
いきなりレガシーは厳しいけれど、また機会あれば是非とも参加してくれたら嬉しいな(*´∀`*)

んで帰ってきたらジャンプーさんとBBLさんが既に到着してて対戦、雑談、トレードしたりな感じ

まっきくんから渋面の溶岩使い、火と氷の剣、hymn to Tourachを出して貰ってイチョパーツやら色々だした
イチョはパーツだけ集めたけど結局組む事無く少し寂しい感じ
ヒムは翅と同じ絵柄で何か変な気分…

BBLさんにモックスダイアや石ちゃんFoil笑やら、ジャンプーさんにタルモやら火氷剣やら出してもらってファイルが寂しくなった

結局日が変わったぐらいに皆さん帰宅されますた

何かMTGロゴの入った新品のスリーブ誰か忘れてるっぽいけど誰のけ?

明日はなんか零崎くんとtake@くんがFNMがてら泊まりくるとか言ってたな…

ジャンプーさん日曜の前原マジックは嫁さんがこっち来るらしく無理かも

あっあと昨日の昼間に翅とジャンプーさんが北九州の火玉にて、今月のオフ会と来月の大会の張り紙して貰ったらしい
んで天神火玉も協力して貰えました

・天神イエサブ
・天神FB
・久留米ポータル
・早良区TCG専門店
・熊本FB
・北九州FB

これで以上の6店舗にて告知協力してもらえた
拒否られるかと思ってたけど、快く了承して頂き本当に感謝致しますm(__)m
先日、零崎くんにLEDと生ける願いを強奪されて短い命を終えたデッキがあったんで晒してみます

けっこう前からパーツは集めていたけど、スリーブとやる気の問題で組むのに数ヶ月を要した

今じゃ誰も使っていないサルベイジャーコンボ

オーリオックの廃品回収者とライオンの瞳で無限マナを出し、彩色で無限ドロー赤爆薬で無限ダメージといったデッキです
ボンバーマンといったカウンター入りの亜種もあったりなかったり…
サルベイジャーコンボは基本的に猟場番をセラピーやら無垢の血でサクり、廃品回収者をサーチしつつキーパーツを墓地に送るといった流れ

ぶっちゃけ弱い…

コンボとして早いわけでもなく、墓地対策に引っ掛かりメタ的に微妙すぎた

そこでオリジナルデッキ大好きな自分はちょいと改造を加えたくなった

まず猟場番のせいで粗石が入れられなくなるのがあれなんで、いっそ入れ替えてみる
するとナチュラルにLEDを持って来れるようになる

で、出来たデッキがこれ

3:《絵描きの召使い/Painter’s Servant》
3:《オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers》
3:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
3:《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4:《生ける願い/Living Wish》
4:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
3:《彩色の星/Chromatic Star》
1:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《丸砥石/Grindstone》
1:《黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
4:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4:《真鍮の都/City of Brass》
3:《裏切り者の都/City of Traitors》
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《古えの居住地/Ancient Den》
1:《教議会の座席/Seat of the Synod》


はい。ペインターですね
粗石入れれるから丸砥石挿して、緑願いで絵描き持ってこれるから無理矢理にせず入れれた

んでデッキのパーツがアーティファクト満載という事もあり白チュー採用

手札破壊の部分はLED使ったコンボという事でチャントと絵描きと相性のいいブラストを突っ込んでみた

ハイブリッドする事で針や根絶に強く、ペインターコンボが墓地使わないから、墓地対策にも対応出来る形に出来た

LED自体がペインターのスピードを早める事も出来、我ながら非常にいいデキだった

サイドは、メインと同じ3種と他はシルバーバレット戦略に乗っ取ったパーツで埋めてる



次回はニクサシッドのためにPOXでも組んでみるかにょ
オンスロートに収録された5種類のフェッチランド

このカードの存在により各フォーマットにて多大な影響を及ぼしている状況

スタン落ちした一時期は1000円を切っており、自分はラブニカで引退した際に全て放出してしまった

しかし、レガシーの人気急上昇に伴い高騰し、青黒に関しては3000近くもの値が付いている

自分はレガシー再開する際に「デュアラン、フェッチ、Will、タルモには手をださない」と決めたため、現在レガシーにて最も使用されているであろう土地群が使えないというハンデを負っている

よってフェッチ所持数は0枚
デュアランはトレードで青緑3青赤1緑黒1があり、ショックランドの赤緑4青緑2青赤2赤黒4赤白4緑黒1にて代用中
Willもトレードで入手
タルモは残念ながら不慮の事故で購入してしまうが、不可抗力なんで仕方ない

デュアランの問題は、デュアラン少量にショックランドと基本土地を絡めればなんとかならなくない

ただフェッチが無いとかなりの制限を受ける
色安定だから無いとデッキを作れないわけじゃないけど厳しいものがある

フェッチ不要で自分が組んだ(予定)デッキ
・ベルチャー
・The Epic Storm
・イチョリッド
・赤単ゴブリン
・親和
・ドラゴン、石ちゃんストンピィ
・テゼレットスタックス
・サルベイジャーペインター
・BTB

…意外と多いね
組む予定はないけどバーン、フェアリーストンピィ、白スタックスらへんもフェッチ不要

ただ本当はウェルダーサバイバル、The Fear、フェアリー、アグロロームらへんを組んでみたいという願いは強い…

青黒or青白と赤緑or緑白だけでもトレードで集めるのもありだけどここまで値上がると手がだせない…

デュアランは数多くの特殊地形対策カードがあるから万能とはいいづらい

しかし、フェッチはもみ消しと月ぐらいしかまともに対策出来るものはなく、序盤以外では効果が薄い
それでいて色のタッチを簡単に出来、墓地を肥やすのにも貢献
こりゃ高騰するわ



涙目になりながらミラージュのフェッチを買ったおいらは負け組ですか?

昨日のお話

夜にコンフラックスのリミテッド祭りをするといいことで昼間から天神に向かった

零崎くん、ロノムくん、ジェーンくん、まっきくんと合流したものの火玉もイエサブも大会でスペースが無く5人で呆然
仕方なくカラオケに

カラオケにて対戦会
奇数であぶれたジェーンくんは1人ずっと熱唱してたけど他はみんなレガシー
可哀想だったんでチェンジしてみた笑

murasatoくんが途中から合流してレガシーしたりトレードしたりで終了
翅は結局連絡とれず…

ロノムくんとmurasatoくんはそのまま解散

今からジャンプーさん家に行こうかと思ったが人数的に厳しく自分の家に変更

夕飯の話になりスーパーで買い物して家で焼肉しようという話で盛り上がって早速向かう

ジェーンくんの車で向かう途中、誰かが「やっぱガストでよくね?」という禁句を囁き結局ガストへ

酒飲むかという事でガストの後スーパーにて酒やらつまみやら買い漁って家へ

酒飲みながらレガシー&雑談してる中、翅がやって来た

ジャンプーさんが中々来ないなと思ってたら電話がかかり、ずっと道に迷ってた模様…
おれが住所間違えて教えてた…ごめんね(-人-)

コンフラ×6でシールド戦を開始
総数少ないからコモンアンコ被りすぎ
気合いで5色組んで1-1

熊本のプレリに行くからと翅が空気読まずに帰ろうとする
もう少し遊んでけやと言うと
翅「んじゃレガシーで4人抜きしたら帰る」
とデカイ事いいだす

1人目のおれが華麗に倒してあげました笑

FNMの優勝宣言の時もそうだったが、奴は高らかに勝利宣言をして鮮やかに敗退するダメ男くん笑
人間的に負け体質なんでしょうね(´∀`)

まぁ結局帰らせてあげたけど帰り際に
「Willが入ってるデッキだったら負けねぇ」
と捨て台詞を吐く負け犬の彼に皆惚れそうです(*´∀`*)笑

んでその後コンフラドラフトを開始(ジャンプーさんはパック開けるからと不参加)

ラッカーマーやっけ?を初手取りしつつ初っぱなから5色決めうち
デッキ完成後早速対戦と思いきや零崎くん死亡
相変わらずダメな子ね笑

まっきくんとジェーンくんに快勝
とりあえずドメイン手札破壊強すぎ
打てば勝ちという黒コン全盛のヘドロゲーの如し無双(その時代やってなかったけど)

結局のとこジャンプーさんのコンフラ3Boxで
2ニコル
3賛美おば様
3苦悩火
1茨異種
1大始祖
5ケディクト(1枚foil)
3ニクサシッド笑
で勝ち組っぽい

ジャンプーさんタダリミテッドさせて頂き感謝れす(*´∀`*)

ちなみに零崎くんの1Boxは神話レア5枚とも安い奴で涙目
一応賛美おば様と苦悩火はでてたっぽい
もう1Box買っちゃいなよ(・∀・)ノ




昼前に皆帰って行って寝てて、さっき起きたんだけれども

部屋散らかりすぎで涙目(´;ω;`)
ちょっと足りないものが多いんでトレード募集でもしてみる
オフ会か大会の時にでもトレード出来たらなと思います(´Д`)

【募集】
2光り葉の宮殿
4土地譲渡Foil
4炎の儀式Foil
4猿人の指導霊Foil
2ゴブリンの放火砲Foil
2山ARENAFoil
1Taiga
1Savannah
2ライオンの瞳のダイアモンド
1梅澤の十手
1墓忍び
3直観
1不毛の大地
3行き詰まり
1月の大魔術師
1壌土からの生命
1悟りの教示者MI
3衝動



提供はVolcanic Islandとかもみ消しとか色々
欲しいの言ってくれるとありがたいです
実家に結構色々あるんで探してきたりも可能
それでも無い場合、どっかから入手してくるお
一般的に男は、
デリ・ヘルス・ソープといった風俗系の仕事をしてるorしてた女ん子を彼女にするのに抵抗あるもんなのか?

女ん子は知られるのを嫌がるのわかるけど、知られたら捨てられると思い込んでる子が多いのは何故?

過去に捨てられたから?
負い目を感じてるから?

自分は元カノや妹?がそうゆう仕事をしてるってのもあるし、周りの女ん子にそうゆう子が多いせいかあまり気にならない…

借金のため、貢ぐため、生活のため、夢のため、遊ぶ金のためと色々理由はあるけれども働いてる事には変わりなくない?

やっぱり男としては分かっていても嫌なもんなんやろか?

まぁ気持ちはわからんでもないけど不ぅ思議


レガシーとは関係ない話ですた(。・ω・。)
来月に非公認ながら大会を予定してますが
過去3回に渡るオフ会を元に福岡のレガシーを考察してみようと思う

レガシー全体としては
スレショ
チームアメリカ
ランドスティル
アグロローム
アドストーム

らへんを筆頭にイチョ、ゴブリン等が並んでる印象


しかし福岡レガシーはまた話が違う
大阪ではイチョが爆走してるように混沌としてます


・基本除去は稲妻

ひじょーーに稲妻が多い印象がある
ソープロは2番手で比較的少ない感じ
海のドレイクをクビにしてSerendib Efreetに変更を余儀なくされるぐらい稲妻が飛んでくる


・hymn to Tourach蔓延

これもまた多い
レガシー全体として昔に比べかなり減ってきた感じの中、福岡は違う
Pox(笑)、黒ウィニー、グッドスタッフ系が多く黒絡みなら入れとけみたいな?
余りのhymn率に自分はサイドに赤ならゲリラ戦術、青なら方向転換を入れるほど
オフ会未参加で大会参加者はhymnの事を頭に入れておくと当日困らないかも


・Will&タルモ

これはまぁ普通に多い
学生組の数人は資産的に持ってないようだけど
恐らくプロキシはこいつらとデュアランが多数を占める気がする


・コンボは氷河期

いわゆるストーム、アルーレン、ペインターらへんは上記のhymnやもみ消し、Willの蔓延で苦戦を強いられるかと


・墓地対策少ない

最近墓地を対策するのはイチョとロームぐらい
対策としてはトーモッドと黒力線がベタだけど、墓地利用が少ないせいかトーモッドはともかく力線は皆無な印象
イチョで出れば優勝の目があるんじゃないのかな?


・サイドの練り込み不十分

対戦する機会もなく、基本カジュアル対戦が多かったようで、皆サイドまで手が回ってない
今月のオフ会でサイドの練習や構成をきちんとやってみて欲しいが、皆二の次な感じ
とりあえずサイドは茶破壊、除去、針とか積んどけばいんじゃね?みたいな雰囲気…
ちゃんと考えないと痛い目みると思うよ?
サイドを制する者は世界を制す!って偉い人が言ってた気がする(言ってませんね)



気になった点はこれぐらいかな?
メタとしては初回という事でなんとも言えないが
親和
スレショ
Pox
らへんメタっとけばいい事あるかも?


オススメは全部食えるオーランカー(けっこう真面目に)
各所で議論されてる新ソープロですが…
















あれって奉納みたいに自分の生物に打つもんじゃないの?
1マナ軽い不屈の自然みたいな?
出会い系が出来なくなってる…

ス○ビとM○ミュしか確認してないけど全滅ぽい…

なんか今月から法律で身分証等で年齢確認をサイト側がしないといけなくなったらしい

未成年の利用が問題になってるそうな

確かに去年だけでも遊んだ子の半数は18歳未満だったし、メールだけの子も女子高生が大半だった

そりゃ規制かかるわ








これから僕は何を生きがいにすればいいの?
出会い系なくなったら友達いない僕はひとりぼっちです…(´;ω;`)

面倒くさいけどモバゲーで頑張るしかないんかな
コミュ力ないから苦手なんよね


まぢで絶望…

最近レガシーやらで面倒くさくて何人か返事しないまま切っちゃった事に後悔


てか出会い系無くなったらおれに彼女が出来る確率なくない?

















零崎くんのお祖父様に恋愛相談に行かねば(´Д`)

Foilはキライです

すぐに反るのがウザすぎる(_´Д`)ノ~~

日本の環境のせいらしく、アメリカの方じゃ全く問題ないらしい

とはいえここは日本
あのシャッフルしてる時の違和感
マークド扱いになるのでは?という恐怖感

最悪ですね(´;ω;`)

それでも欲しがる人は多く、実家から掘り出した修繕Foilもいい値で捌けて満足です(*´∀`*)


身近の人間にも一人イチョリッドをFoilにしようと企んでる奴がいます

橋2、ナルコ2、分析1しかないんでまだまだ道は遠そうです

LEDはジャッジ報奨かなんかで出るのを期待するしかないね
LEDがもし何かでFoil化されたら1枚につき1万2千までなら出すそうな〜



そういえば一昨日に久留米のカードショップに行った時にゴブリンの放火砲のFoilがあった







おれもベルチャーFoilにするか?笑



金属モックスは今年のGP北九州かなんかで手に入るらしいから、周りの人間に出して貰えれると思う

とりあえず相場を調べてみたけど、数があまり出回ってないから参考にしていいのかが微妙

ゴブリンの放火砲600〜800
土地譲渡300〜600
炎の儀式500〜600
猿人の指導霊700〜800
煮えたぎる歌100〜300

予想してた程高くはなかったけど入手は面倒

鬼門はタルモゴイフ
5000ぐらいするし

んで黒タッチならボブと暗黒の儀式と思考囲い

青タッチならブレスト目くらまし思案

白タッチは特になし


やっぱやめとくか!
セレブじゃないしな!!
Foilの前にデュアランやろ!!!



とりあえず
ゴブリンの放火砲
土地譲渡
猿人の指導霊
金属モックス
タルモゴイフ

あたりはどのバージョンでも使うから気長に集めてみるか〜









ちなみに僕はFOIL否定派です


今月のオフ会と来月の大会が決定したんで、告知します
本当は結構前に詳細決まってたんだけど色々あって遅くなった

時間が遅いんで、前回参加者には明日メール予定



第4回福岡レガシーオフ会
【日時】
2月22日(日)
13:30〜19:30(21時まで部屋はとってるんで延長可)
【場所】
福岡市立博多市民センター5F 実習室
博多区山王1丁目13番10号
【参加費】
300円程度(人数により変動)
【持ち物】
デッキ
ライフカウンター等
パック(ドラフト希望者のみ)
【内容】
レガシーデッキ、またはカジュアルデッキを用いての対戦会
スタン・エクテンの方も、プロキシ可ですので興味があればぜひご参加ください
【ドラフト】
近場にショップがないため、希望者の方は各自ご用意ください。
カードセットに制限はありませんが、言語は日本語のみと致します。
各自が好きに選んだ3パックを使用するため、普段とは一味違ったドラフトを楽しめます。
ドラフト希望者は事前にその旨を連絡ください
【交通機関】
駐車場無料
西鉄バス「山王公園前」下車徒歩3分
市営地下鉄「東比恵駅」下車徒歩15分
【その他】
プロキシは使用可能です。できる限り対戦相手にわかりやすいようにお願い致ます。
飲食物はゴミを持ち帰れる場合のみ可です。
フリープレイ卓とトーナメント卓(サイド有3本勝負)に分ける予定です。卓の移動はご自由にどうぞ。
貴重品の管理は各自でお願い致します。
【案内目印】
当日、市民センター入り口にてチョッパーのぬいぐるみを持ってます
【参加資格】
事前申し込み制(最大36名まで)
前日までにs15silviawataru@yahoo.co.jpにご連絡ください。
連絡なく当日来場された方に関しては対応できませんご了承ください
不明点とありましたら気軽にご連絡ください。




んで↓が初めての大会
ちょっちAMCを参考にさせて頂きました
大会名はジャンプーさん命名です

第1回FUKUOKA PREMIUM LEGACY
【開催場所】
福岡市民会館 練習室B
〒810-0001福岡市中央区天神5丁目1番23
http://www.fukuoka-civichall.jp/image/city_area_map.jpg
【日時】
3月22日(日)
受付11:30〜12:30
1回戦13:00開始
【フォーマット】
レガシー(非公認)
【試合形式】
スイスドロー4回戦
ベスト4によるシングルエリミネーション
【定員】
24名(事前申し込み制)
※参加希望の方は大会前日までにメールにてご連絡ください。
【参加費】
800円
【賞品】
1位 8パック
2位 5パック
3位 2パック
【プロキシについて】
今回、プロキシについてはカードタイプに関係なく3種類(最大12枚)まで認めるものとします。
※例
《タルモゴイフ》×4、《Force of Will》×4、《闇の腹心》×4はOK
《タルモゴイフ》×4、《Force of Will》×4、《闇の腹心》×2、《梅澤の十手》×2はNG
プロキシにはカード名、マナコスト、カードタイプ、テキスト、パワー/タフネスをはっきりと明記してください。
また、手書きは禁止いたします。
【注意事項】
・事前申請していない方の参加は認められません。大会を円滑に進めるためです。ご了承ください。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
【連絡先】
s15silviawataru@yahoo.co.jp
不明点とありましたら気軽にご連絡ください。




ちなみに反響次第ですが、隔月で大会とオフ会を交互にしていこうかと思ってます

非公認ですがプロキシを3種類と限定してみました
これは資産の差を埋めつつも、いずれは公認を視野に入れているための処置です(例えばスタンのフェアリーでも十手とWillとフェッチさえプロキシにすれば十分渡り合える)


賞品がちょっと寂しいですが人数次第じゃ何か考えます
なにぶん初めての試みなんで一体どれだけ集まるか予想出来ないです…


本当は4月を大会にする予定だったけどtake@くんが静岡に行くらしく変更しました
けど肝心の彼が来れないそうな(´;ω;`)


自分と翅は運営に回るけれど人数次第じゃどちらか参戦するかも…
おれが出るならオフ会じゃ使い辛いTESかネタ的に石ちゃんストンピィで行くかも


天神のイエサブ
早良区のカードショップ
久留米のポータル

以上の店舗に貼り紙させて頂きました
快く協力して頂き、大変感謝致します

さらばオーラトグ

2009年1月31日 MTG
おいらが愛情込めて育てた「オーラトグパクパクデッキ」ちゃん

コツコツとパーツを集めて、3ヶ月かけて遂に完成したこのデッキ

所詮ファンデッキだと道行く人々が笑っても、挫ける事なく調整してきた

逞しく成長した彼は、おいらの元を離れ新しい飼い主の元へと走って行った…








普通に飽きてきたんで零崎くんにデッキごとトレードだして、Tropical Islandと十手貰ったお

さてと次の電波デッキはペインターベルチャーでも組んでみるかにょ



2月のオフ会と3月の大会の告知をしたいんだが、いつまでたっても副幹事からメールがこない







奴のドランにレッドウッドツリーフォークを忍ばせる作業に入るかな…

ラブニカの都道府県選手権以来のスタンをやった

使ったのはエスパーフェアリー

誘惑蒔き、思案、スプライト以外全部借り物という超人任せ

しかし青命令は誰も持ってなく青命令無しで組んだ

青命令のない青黒フェアリーはカウンターが弱すぎる…
そこでおれはカウンターを全部抜くという暴挙に!(スプライトはあるお)

んで忘却の輪と糾弾を入れるために白を

レシピはタルいんで省力

当日火玉で白タッチで組み直してテストプレイ無しで始める相変わらずなテキトーさ

参加者は6人
5人は身内でもう1人もジェーンくんの知り合いというなんだかなぁ〜な感じ

初戦は翅のドランと
とりあえず霧縛りが強くて2ー1

奴は開始前に優勝宣言していたが3連敗でドドベ
デッキというより人間力ですね笑

次に零崎くんの赤白ビートと対戦
1ー2で負け
なんつーか青命令あれば無理矢理ダメージ通せて勝てたのに…
てかまじヒバリは基地外すぎてウケる

次にジャンプーさんの白黒ビートと対戦
2ー1で勝ち
ハンマー強すぎ笑

結果2ー1でアラーラ2パック貰ってスタン引退




いやぁ久しぶりのスタンはまあまぁ面白かったけど、土地並べゲーはもういいかな




ローウィン落ちてショックランド再録されたら本気だすかも(_´Д`)ノ~~
今日は幹事に代わって自分が日記書きますね、と。

今日は昼から零崎くんと幹事とでギャザりました。
実は明日、みんなでフライデーナイトマジック参加してきます。暇な人がいたらスタンデッキ組んで参加してみたらいいんじゃないかな、と。
自分→ドラン
幹事→フェアリー
零崎→赤白ヒバリ
でいく感じです
ただ、みんなスタンの高額レア持ってないから微妙な仕上がり…
ガラクや、カメコロ、雲打ちが入ってないドラン、青命令のないフェアリーとどうみても雑魚です本当にありがとうございました、と…

と、そういえば改めてゆっくりスタンの人気カード群を見ましたが、デュアラン並にしますよね…みんなそのお金でレガs(略

明日はショップであいませふ、と。

< 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索